引越し手続き

運転免許証の住所変更手続き

運転免許証の住所変更手続き

引越しをした際に必要な手続きに、運転免許証の住所変更手続きがあります。正式には『記載事項変更』と呼ばれており、警察署等で行えます。住所変更手続きをすると、免許証の裏面の備考欄に、新住所が記載されます。

引越し後は多くの手続きがありますが、その際に確認書類として、住所変更済みの運転免許証があるとスムーズです。早めに免許の住所変更手続きすることをお勧めします。

住所変更の手続き場所

運転免許の住所変更は、新居の都道府県にて行います。引越し先の都道府県内であれば、以下の場所にて手続が出来ます。

  • 警察署
  • 運転免許更新センター
  • 運転免許試験場

引越し先にもよりますが、警察署が数も多く手続しやすいでしょう。ただ、警察署での住所変更は、平日しか行えません。平日の手続が難しい場合は、都道府県によって、免許センターや試験場で週末に行える場合もあるので確認してみて下さい。

住所変更手続きの概要

届出場所 ・警察署
・運転免許更新センター
・運転免許試験場
手続時間 各施設によって、手続可能時間が異なります。
届出人 原則本人 代理人 各都道府県による
期限 明確な期限はありませんが、早めに済ませて下さい。
郵便手続 不可 手数料 なし
必要書類

・運転免許証
・印鑑
・新しい住所が確認できる書類
(住民票、健康保険証、消印付郵便物、住所が確認できる公共料金の領収書、在留カード など)

【代理人の場合】
・運転免許証
・申請者と代理人が併記された住民票
・代理人の本人確認書類

※各都道府県により、必要書類等が異なる場合もありますので、注意して下さい。

車やバイクを所有している場合、必要な手続き

車やバイクを所有している場合は、免許証の住所変更以外にも、下記の手続が必要となるので、忘れずに手続して下さい。

  • 登録住所の変更・ナンバープレートの変更(自動車・バイク・原動機付自転車)
  • 車庫証明の住所変更
  • 自動車保険、バイク保険の住所変更
  • 駐車場の解約・契約

住所変更をしていないと、罰金が科せられることも

引越し後は早めに住所変更をする

運転免許証の住所変更について説明してきましたが、もし住所変更を忘れてしまったらどうなるのでしょうか。

道路交通法第94条にて、免許の記載事項に変更があった場合は、速やかに届出ることが義務付けられています。これに違反した場合は、『2万円以下の罰金又は科料に処する』とされています。つまり、住所変更し忘れると、罰金を払わなくてはいけない場合もあるのです。

“速やかに”となっており、明確な期限は設けられていません。実際に罰則を科せられる例は、稀のようですが、本人確認書類としても様々な場面で利用できますので、引越後、早めに手続きして下さい。

免許の更新が近い場合は、同時に住所変更もできる

運転免許更新と同時に住所変更の手続きを行う

運転免許の更新が、引越し後すぐの場合には、更新と同時に住所変更の手続きを行うことが可能です。引越前に更新がある場合は、住所変更する際に新住所の住民票等が必要となるため、同時に行うことはできません。

引越し後に、更新とともに住所変更する場合は、新住所管轄の運転免許更新センターにて行えます。新住所を確認できる書類を忘れずに持参して下さい。 この場合の更新を知らせるハガキは、運転免許に記載されている住所に送られるため、郵便物の転送手続を忘れずにしておいて下さい。

上記した通り、運転免許の記載事項に変更があった場合は、速やかに届出ることが義務付けられています。明確な期限はありませんが、更新が間近な場合以外は、先に住所変更だけ済ませるようにして下さい。