- 引越し広場TOP
- 引越し準備のお役立ち情報
- 引越し手続き
- 水道の使用停止・開始手続き
水道の使用停止・開始手続き
引越しをする際は、水道・電気・ガスのインフラ設備についても、ご自身で手続きが必要です。ここでは、引越しの際必要となる、水道の手続に関してご説明します。
引越をする際の水道に関する手続は、引越前の使用停止(閉栓)と、新居での使用開始(開栓)の2段階です。基本的には立会等もなく、簡単な手続ですので忘れずに行って下さい。
引越し前の、使用停止手続き
使用停止手続は、特に期限は設けられていませんが、遅くとも引越しの3~4日前までには済ませて下さい。使用停止の手続きを忘れてしまうと、使用していないにもかかわらず基本料金が発生してしまうので、忘れず手続して下さい。
水道使用量のお知らせの際に届く「検針表」には、水道局の連絡先や、手続の際に必要なお客様番号が記載されているので、手元に取っておくと手続がスムーズです。
以下、手続の概要をまとめたので参考にして下さい。
届出場所 | 各水道局 | 手続方法 | ・電話 ・インターネット ・FAX |
---|---|---|---|
届出人 | 契約者または、代理人 | 手続時間 | 各水道局による |
期限 | 引越の3~4日前までには済ませる ※引越し日が直近の場合は、インターネットによる手続ができない場合があります。 |
||
郵便手続 | 不可 | 手数料 | なし |
必要事項 |
・住所 |
||
備考 |
【水道局の管轄内で引越しをする場合】 |
※各水道局により、手続方法等が異なる場合がありますので、確認して下さい。
※1 水道使用量のお知らせで届く、検針表に記載されています。
新居での使用開始手続き
上記にて、引越前の使用停止手続きについて説明しました。では、新居で引越し当日から水道を使うためには、どうしたらよいのでしょうか。
水道の使用開始にあたっては、基本的に立会い等は必要ありません。水道メーターの手前にある、バルブ(水止め栓)を開くことで使用開始できます。バルブの場所が分からない場合や、開いても水が出ない場合は、各水道局へ問い合わせて下さい。
バルブを開くことで、使用開始は即座にできますが、ご自身で契約手続を行う必要があります。 契約手続をしないで水道を使い続けると、いつから使っていたかわからず過剰に請求されてしまう可能性もあります。最悪の場合は、不正行為とみなされ水道を止められてしまうこともあります。引越し後、速やかに手続して下さい。 以下に、使用開始手続の概要をまとめたので参考にして下さい。
届出場所 | 各水道局 | 手続方法 | ・電話 ・インターネット ・FAX ・郵送 |
---|---|---|---|
届出人 | 契約者または、代理人 | 手続時間 | 各水道局による |
期限 | 引越し後、速やかに ※電話・インターネット・FAXの場合は引越前から手続可能な場合もあります。 |
||
郵便手続 | 可 | 手数料 | なし |
必要事項 |
・水道使用開始申込書(郵送の場合) ※1 |
||
備考 |
【水道局の管轄内で引越しをする場合】 |
※各水道局により、手続方法等が異なる場合がありますので、確認して下さい。
※1 新居の郵便受けや、玄関にある場合が多いです。見つからない場合は、各水道局に問い合わせて下さい。
※2 水道使用量のお知らせで届く、検針表に記載されています。
引越した当月の水道料金は、引越し前と引越先で別々に支払う
使用停止や、開始の手続について説明してきましたが、引越しをした月の水道料金はどうなるのでしょうか。
引越しをした月に関しては、旧住所地での水道料金と、引越先での水道料金が別々に請求されます。
引越まで(旧住所地)の水道料金の支払い方法
前回の検針日から、引越し当日分までの使用料を請求されます。その際、基本料金や従量料金は日割で計算し、請求されます。
引越し日に、水道料金の精算が必要であれば、引越当日に係員の方にメーターを確認してもらい、その場で精算できます。それ以外の場合は以下のような、従来通りの方法で支払います。
- 口座振替
- クレジットカード払い
- 振込(新居へ請求書が届きます)
引越先で初めての水道料金の支払い方法
引越し先で初めての水道料金は、使用開始日から、最初の検針日の前日までの使用料が請求されます。引越前と同様、基本料金や従量料金が、使用日数で日割計算されます。
支払方法は以下の通りです。
なお、口座振替やカード払いを希望の場合は、別途申込が必要です。
- 口座振替(割引がある場合あり)
- クレジットカード払い
- 振込
水道料金は地域差がある
水道料金は地域によって差があることをご存知でしょうか? 水道料金は、水道事業を運営する水道事業体ごとに違います。水道事業体は、各市区町村で運営されているため、地域差が発生します。
地域差が発生する理由は、以下のような条件によって、水道事業にかかる経費が異なるからです。
- 水源からの距離
- 原水の水質
- 水道の布設時期
そのため、引越し前と引越し後で、同じくらいの使用量でも、水道料金が大幅に変わることもあります。たとえ、同じ県内での引越しでも、管轄の水道事業体が異なると、料金に差が出ることもあります。