家電

引越し時のパソコンの梱包方法

パソコンの梱包方法

パソコンの梱包方法

パソコンは精密機器であり価格も低くありませんから、壊れたら買い換えれば済むという問題ではありません。内部のデータに影響があると困る人も多いでしょう。引越し業者が専門技術を用いて梱包を行ってくれるのであれば問題ありませんが、自分で行う場合には不安が残ります。どうすれば正しく梱包できるのでしょうか。

パソコンの梱包方法に最も適しているのは、もともとの梱包素材を保管しておくことです。購入時や以前の引越し時に梱包に使用した箱や緩衝材などの梱包材を捨てずにとっておき、次回以降に使用するのです。

箱はパソコンに適したサイズで作られていますし、緩衝材があることで、移動中も動いたりどこかにぶつけてしまったりしてもダメージを防ぐことができます。不安が残る場合は、梱包したパソコンを更に毛布やバスタオルなどの柔らかい素材で包んで運び出しましょう。

以前の梱包素材がない場合は、エアキャップを用意しましょう。プチプチとも呼ばれる緩衝材で、ホームセンターなどで簡単に手に入ります。これでパソコンをくるんで保護します。1度包んだだけではダメージを防ぐことはできませんから、2重3重と何回も包んでください。かさばりますが、パソコン自体の破損を防ぐことになると考えればしすぎることはありません。

またエアキャップがほどけないよう、紐で固定することも忘れないようにしましょう。可能であれば布団や衣類などの間に入れて搬送してもらってください。柔らかい家財の間にあることで、それらがクッションの役割を果たしてくれます。

パソコンはバックアップを取っておく

パソコンを使用している場合おいては、梱包を行なう前に、パソコン内のデータのバックアップを取っておくべきです。理由は、パソコンは精密機械であり、丁寧に梱包や運搬を行ったとしても、ちょっとした事で破損や不具合が生じる可能性があるからです。

破損や不具合が生じた場合、たとえ正常な状態に復旧できたとしても、データの消失や、データを呼び出せないといった事態が起こるケースは多々あります。たとえば、復旧させるに当たりOS等の初期化が必須である場合においては、元データを全て消さないといけないことがあります。

万が一の時の事を考えると、USBメモリーをはじめとする外部メディアへのバックアップを行っておく事は、大変重要です。